ニュース

2022.8.3

ピース食堂 のれん分け第1号店始動!

『ピース食堂』の支店第一号~!!その名も『けーちゃんのピース食堂』‼️

ピース食堂立ち上げからお手伝いに来ていただいている“けーちゃん”のお店が日曜日だけ特別バージョンに変身して、2022年7月31日開店しました!!

この支店は浅草にある小料理のお店が休みの日(日曜日)に開いてくれます。1家族だけへの支援活動ですが、心を込めた沢山の料理でおもてなしをします。今日参加してくれた親子は料理が出るたびに「わぁ〜凄い‼︎」と歓声をあげてくれました。これから月に一度を目処に活動を続けていきます。こちらのピース食堂もよろしくお願いします。

2022.8.3

7/23 第20回ピース食堂無事終了です。

2022年7月23日、第20回目となる『ピース食堂』を開催し、“とうもろこしご飯、ミートボールお弁当”100食を無事提供しました。

本当は今日から120食提供すべく準備してきましたが、夏休みに入ったばかりで外出された家族が多かったらしく、前回まで同様100提供となりました(前回まで10分で整理券配布終えて大勢の方にお断りしていたという苦渋の上で120食提供に踏み切りました)。今日は朝から猛暑を予想させる暑さで、準備段階から汗だくでしたが、コロナ感染対策に加えて熱中症対策を万全にして予定通り整理券配布、キックボクシング体験、お弁当配布まで問題なく行う事が出来ました。

キックボクシング体験には“RISEファミリープロジェクト”からHIROYAさんに来ていただきました。キックボクシング初体験の子どもにも親切丁寧に笑顔で指導している姿は『魔裟斗2世』ではなく、立派な経営者そのものでした。HIROYAさんありがとうございました。もう1人は19歳から単身渡米してUFCを目指す“イチバン侍”堀内祐馬選手でした。元々足立区出身と言う事で以前から「ピース食堂に僕も参加させてください‼︎」とラブコールいただいてましたが、今回の帰国タイミングで参加していただきました。お持ち帰り用のお菓子、惣菜としてみよちゃんさん、早坂さんからお菓子を、#足立子ども食堂支援協議会 様からもお野菜以外にもフリーズドライ味噌汁、アルコールボトルを提供していただきました。ハワイ在住ボランティアの方からパイナップル🍍グミ、別のボランティアのかたからもフルーツゼリーをご寄贈いただきました。皆様、本当にいつもありがとうございます。ボランティアも初回と同じくらい大人数でしたが、手のこんだメニューだったので皆さんに分担していただき、ギリギリで提供する事が出来ました。ボランティアにご参加くださった皆さんにも心からお礼申し上げます。

次回は再来週、8月6日土曜日、『冷やし中華』120食提供します。

2022.8.3

2022.07~ RISEファミリープロジェクト発動!

ピースプロジェクトに多大なご協力をいただいている『RISE』様からこれまた多大なご寄付をいただきました。

そして本日、新たに

『RISEファミリープロジェクト』を立ち上げる事が決定いたしました。

詳細については、後日発表いたします。

伊藤代表、いつも本当にありがとうございます。

2人、立っている人の画像のようです

2022.7.21

2022-0619 : The MATCH ザ・マッチ

本日は『THE MATCH 2022』当日‼️

天心ファミリープロジェクト、キックボクサーとしてはラストマッチ。天心選手はいつも通り、試合前の忙しい時間にもかかわらずファミリープロジェクトの子どもたちのために来てくれました😊 試合へのエールも込めての集合写真はこちらも思わず力が入りました。

『天心ファミリープロジェクト』、格闘技カメラマンの巨匠長尾迪さんに撮っていただいた写真を載せております。長尾さん、本当にいつもありがとうございます。

2018年にスタートした『天心ファミリープロジェクト』、当時4歳だった子どもも8歳になっています。本当に子どもたちにとって大きな力となることが出来たようです。

千葉K家のお兄ちゃんはアルバイトして貯めたお金で天心選手にTシャツをプレゼントしてくれました。これまでの自分の感謝の想いを込めた手紙を添えて。このお兄ちゃんは天心FPを通じて、ご自身の「夢」が出来たそうで、そんな素敵なお話を伺うことができてこのプロジェクトの意義を再認識いたしました。引き続き子供たちの目を輝かせる支援活動を継続していきたいと思います!

那須川天心選手、那須川弘幸さん、伊藤会長、長尾さんいつも本当にありがとうございます。

※すべての写真、撮影時のみマスクを外しています。

2022.7.21

しろくまごはん第2弾、無事に終了!

しろくまはお子さんに人気のメニュー♡

第19回、ピース食堂、梅雨入りで心配したお天気も曇りで、無事に終了しました。 しろくまハヤシライス、ツナブロッコリーサラダ、フルーツポンチ、茹でもろこし(かんかん娘)、大盛況でした。 そして、みよちゃんからの寄贈品菓子に加えて、ボラメンバー早坂さんからは箱入りおっとっととコアラのマーチ🐨❗と豪華なお土産に子供たちも嬉しそうに受け取ってくれました😊

なんと、今回のキックボクシング体験はキック界のレジェンド✨藤原敏男先生と藤原先生の弟子達と死闘を繰り広げた石川ナオキさん。 藤原先生は初めてキックボクシングを体験する子どもにもわかりやすく丁寧に、楽しそうに教えてくださいました。子供たちにもキックの楽しさが伝わっていて、レジェンドここにあり、を間近で拝見いたしました。 石川ナオキさんは安定の指導で何回も参加してる子どもたちとは顔馴染みの、もはやレギュラーレッスンです。 子どもたちがマットの上で楽しそうに笑顔で動き回っている姿は何物にも変えがたい輝きがあります。 藤原先生、今回はピース食堂にご参加いただき誠にありがとうございました。また是非よろしくお願いします。

今回は格闘系ボランティアに新規のかた(素敵な俳優山本未来さん✨)も多数ご参加いただき、2時間で130食、作り終えることができました!いつもお手伝い本当にありがとうございます。 次回、7/23(土)開催予定です。 食事の提供が今回も数名お断りがでてしまったので、7月からは20食増やして120食提供で実施いたします!