新潟県村上市小岩内地区豪雨災害支援9

2022.08.11. 炊き出し支援活動レポート9
2022年8月11日木曜日(祝)新潟豪雨災害支援活動5日目昼の部終了しました。
まずは小岩内公民館大清掃作戦昨日報告したように、今回の炊き出し活動現場となっている新潟県村上市小岩内の公民館。土砂に埋もれた後、周りの流木、瓦礫を撤去して使わせていただいてますが、何しろ室内にも泥が入り込んでいる状態。ブルーシートで覆われているものの、土足で出入りするからどんどん泥が溜まって行く一方。
炊き出し活動現場に衛生上のリスクがあるので、昨日のミーティングで「明日の炊き出し前に掃除しよう‼︎」と決定。少し早めに公民館に着いて清掃作業開始。すぐに全員汗だく状態
でも『少しでも清潔な状態で提供したい』との想いは変わらず、めげる事なく清掃完了し、新しいブルーシートに取り替えました。また、土足で歩く部分をジョイントマットで作り、出来る限り泥を室内に撒き散らからないように工夫しました。





ブルーシート張ったところから並行して、昼食作りもスタートです。今日もお昼は配布されるおにぎり(1人2個)に添える副食として、『野菜炒めとマカロニサラダ』です。炊き出しが更に地域に馴染んできた事もあって、今回は110食提供する事が出来ました。お隣りの方がお手伝いに来てくださいました。めちゃくちゃ助かりました。今日もAARジャパンが2名体制、ピース4名でのぞんでいます。暑い1日になりそうです。
本日の昼食、『野菜炒め、マカロ二サラダ』110食提供いたしました。協力:認定NPO法人AARジャパン




