第28回ピース食堂
メニューは、しろくまのキーマカレー、温泉卵、白菜コールスローです。
回を重ねるごとに常連さんが増えてきて、今日も10分で整理券配布終了となりました。でも、並んでくださった最後尾の方たちが自ら調整して「私たちは子どもの分だけにします」と譲り合って最後の方までお弁当が行き渡るようにしていただきました。ありがたいご配慮です。


また今回は中学生のボランティアが2名参加してくれました。うち1人は1人での参加です。我々が中学生の時のこと考えると、とても考えられないくらい意識の高いレベルだと感心してしまいます。今日のメニューは、人気のしろくまのキーマカレー、温泉卵、白菜のコールスローでした。



地域の方に100食、近隣の障害児童活動支援施設の子どもたちに24食、合計124食提供させていただきました。
今日も足立区子ども食堂支援協議会様から野菜を、みよちゃん様、早坂様からお菓子を平井様からおもちゃとお菓子をご提供いただきました。いつもありがとうございます。



ボランティアメンバーの皆さまにも心からお礼申し上げます。特に今日は段取りよくスムーズに提供出来ました。ありがとうございました。外イベントではレギュラーのナオキック選手が寒い中子供たちの体が温まるように指導してくれました。
次回(2周年記念回)は、アウトサイドベースのメンバーをお迎えして『オージービーフバーベキュー』です。盛り上がる事必至です
ご期待ください。