能登半島地震被災地の支援活動第10弾最終日
2024年4月17日 水曜日
AARジャパンと共同で開始した能登半島地震被害の支援活動第10陣最終日無事終了しました。
珠洲市から夕食のお弁当が出るようになり、4月から学校給食も再開した事を受けて、それまで全日程6日だったのを4日に短縮しました。
前は前日の夕方に現地入りして、翌日のランチから提供、4日間の炊き出し終えて翌日に帰京すると言うパターンでしたが、今は当日の早朝に家を出て金沢駅に午前中到着、買い出し終えて2時前に珠洲市到着、夕食炊き出しから始め、最終日はランチ炊き出し終えてそのまま帰京すると言うパターンです。
つまり全行程6日だったのを4日に短縮しました。
これで参加出来るボランティアさんも増えたと思います。
今日は、昨日に引き続き珠洲市内の避難所、保育所を回って『子どもまつり』のアナウンスをして来ました。珠洲市内の全避難所、保育所回って来ました。
概ね好評で当日を迎えるのが楽しみになって来ました。
この投稿を見て『ビンゴゲームの景品提供出来るよ』と言うかたがいらっしゃったら是非連絡ください
と言う事で、加藤はランチつくりにはほとんど参加出来ずでしたが、とても美味しいうどん(茎わかめとお揚げさん入り)が出来上がりました。
昼食メニュー;『うどん(生茎わかめときつね入り〕』
・避難所Ax80食
提供させていただきました。
協力、認定NPO法人AARジャパン






