能登半島地震被災地の支援活動第10弾3日目
2024年4月16日 火曜日
AARジャパンと共同で開始した能登半島地震被害の支援活動第10陣3日目無事終了しました。
本日のランチ、当初の予定では『豚汁とご飯』でしたが、夕食が『カレーライス」で、食材かぶりが判明、急遽ランチを『豚しゃぶしゃぶ弁当(生ワカメとおふの味噌汁付き)に夕食を『ビーフカレーライス』に変更しました。
加藤は『子どもまつり』の広報活動として午後から市役所を訪問、関係各部署にプレゼンして回り、最後には泉谷市長にもプレゼンさせていただきました。
その結果、珠洲市の公式LINEで情報共有していただき、更に公式LINEで『子どもまつり』のチラシを掲載していただける事になりました。
これまで参加見込みを500人としてましたが、これで大幅に参加者が増えると思います。
その後、各地区の避難所、保育所、小学校を回って『子どもまつり』のチラシを置いてもらうお願いして来ました。
どの施設も反応が凄くて、当日がどうなるのかちょっと怖さを感じてしまうくらいでした。
なので、炊き出し作業は太郎さん、李社長、まさし君と美女軍団に任せっきりでしたが、広報活動終えて戻るとちゃんと美味しそうなビーフカレーが出来上がってました。
と言う事で本日は、
昼食メニュー;『豚肉しゃぶしゃぶ、きんぴらごぼう、生ワカメとお麩の味噌汁』
・避難所Ax80食
夕食メニュー;『ビーフカレーライス』
・避難所Ax130食
提供させていただきました。
協力、認定NPO法人AARジャパン











