能登半島豪雨災害支援活動3日目
2024年9月26日 木曜日
9/26(木)メニュー
洋風トマトスープ、バターライス添え
計166食
(A避難所x8名、B公民館14名、C避難所x20名)
炊き出しメンバー2名なので、切る作業をできるだけ減らせる調理過程の献立を考えて炊き出し実施です。
お昼に別の団体さんの炊き出しが入る、ということでしたので、夕食提供には少し余裕がありそう、と思いましたが、皆様楽しみにしてくださっており、早くから待ってくださる方も多かったです。
さて、ピースが今回の洪水被害で炊き出し支援をやると決めたのは他ならぬ珠洲市だから、ということもあります。そんな中今日は2つ、再会がありました。
1つは1/3最初に珠洲入りしたときに炊き出しをご家族全員で手伝ってくれたお父さん、ピースがいる、としってわざわざ立ち寄ってくださいました。罹災2日後にぶり飯のおにぎりのぶりをくれたヒト、です。
そして、もう一人、夏のキャンプに参加したお子さんで今回の支援でも下校後に毎日炊き出しのお手伝いをしてくれるN君のお母さま。
N君の自宅は地震は大丈夫だったのに洪水で1.5メートルの水が入ったとのお話。
我々も初めてN君の状況を知りました。
毎日元気にお手伝いしてくれて素直で真面目なN君、地震で仮設住宅へ移ったおばあちゃんのところに家族全員で移っているとのこと、大変な毎日なのにピースノテントニ立ち寄り、手伝います!といって、ランドセルを置いてきてくれてたんだ、と思うと、言葉が出ません。
お母さんは『家のものを1日かけて片付けて心も身体も疲れて戻ったときに食事があるのがほんとうにありがたいです』とおっしゃったあと、『ここに来て我が家がこんなことになって、このさきどうすればいいかわからなくて。親が辛い、しんどいところをこどもに見せたくないから家では泣けなくて』と話しながら号泣されました。
私たちはお食事を作って寄り添うことしか出来ませんが、そのピースを後ろから支えてくれる人たちがいて、
その人たちも含めて、みんな珠洲を、このエリアを想っていますよ、とそう伝えるのが精一杯でした。
ピースはこのような寄り添える活動を継続していきます。
皆様のご支援、どうかお願い申し上げます。
【本日の活動内容】
夕食提供 洋風トマトスープ、バターライス添え
提供数166食
**************************************
ピースプロジェクトの活動はすべて皆さまからのご寄付によって運営されています。
活動にご賛同いただける方は次の方法でご寄付いただけると幸いです。
●銀行振り込みによるご寄付
三井住友銀行 人形町支店
普通預金1338334
振込名義:特定非営利活動法人ピースプロジェクト
『トクヒ)ピースプロジェクト』
※お振込みのあと、webmaster_pp@peace-project.net 宛にお名前(フルネーム)とご住所をお送りください。
●クレジットカードによるご寄付