能登半島豪雨災害支援活動5日目

2024年9月28日 土曜日
能登半島洪水被害支援活動5日目が終わりました。
引き続き2人体制での活動ですが、今日は土曜日と言う事もあり、小学生、避難所の方、ご近所の方等々多くのボランティアメンバーに恵まれての5日目でした。
1月3日炊き出し初日と同じメニューです。
あの日は200食分用意して420食提供しましたが、今日も少し予感がありましたが、配食開始と同時に行列が途切れる事なく、気がつけば予定の160食をオーバーして223食提供となりました。
そして、今日も多くの方に「ピースさんのご飯は本当に美味しいね」と嬉しいお言葉をかけていただきました。
鰓呼吸さんの味付けを引き継いで守ってる結果だと思いますが、その言葉を伝える為だけに来てくださった方もいて、しみじみ温かい言葉がしみました。
更にさらに、西日本豪雨災害の時にボランティアとして参加してくださったSさんが長野県の『完熟シャインマスカット』を送ってくださったので、さっそく皆さんにお配りしました。
口にした皆さんが「こんな美味しいぶどう初めて食べたー」と感動してくださいました。
Sさんありがとうございました。
【本日の活動内容】
夕食、豚丼、完熟シャインマスカット
提供数223食
協力、認定NPO法人AARジャパン
**************************************
ピースプロジェクトの活動はすべて皆さまからのご寄付によって運営されています。
活動にご賛同いただける方は次の方法でご寄付いただけると幸いです。
●銀行振り込みによるご寄付
三井住友銀行 人形町支店
普通預金1338334
振込名義:特定非営利活動法人ピースプロジェクト
『トクヒ)ピースプロジェクト』
※お振込みのあと、webmaster_pp@peace-project.net 宛にお名前(フルネーム)とご住所をお送りください。
●クレジットカードによるご寄付
http://peaceproject.thebase.in/





